
WAISの運営会社の株式会社M’sインターナショナルのCEO。
グローバルビジネスを体感していくなかで、未来を生きる子どもたちに、グローバルスキルを向上させることができる環境を提供できたらと考え、ミズーリ大学やセントリック・ラーニング・アカデミーとパートナーシップを結び、子どもたちがアメリカの教育を学びながら、アメリカの高校卒業証明書を取得できるインターナショナルスクールを設立。

私は20年以上の間、日米で教師として働いてきました。そのうちの8年間は、日本の大学や小学校で英語を教えてきました。
私の大好きな言葉があります。 “The biggest room in the world is the room for improvement.” 私がいつも目指している目標は、生徒が自分の学習能力に自信を持ち、人生の目標を達成するよう促すような教師であることです。

英語力をアップしたい方、海外留学をご希望の学生さん、ダブルディグリー希望の高校生の皆様、一緒に私たちと成長しましょう!あなたのペースで着実に前に進めるように、私たちがサポートさせていただきます。

東京大学名誉教授
英語力をアップしたい方、海外留学をご希望の学生さん、ダブルディグリー希望の高校生の皆様、一緒に私たちと成長しましょう!あなたのペースで着実に前に進めるように、私たちがサポートさせていただきます。
WAISは,従来の日本では得られなかった,地域格差のないオンラインでの学習によって,グローバルにリーダーシップを発揮できる人材を輩出すること目指しています.具体的には米国ミズーリ大学付属高校の標準カリキュラム,あるいはセントリック・ラーニング・アカデミーによる(日本でも最近採り入れられつつある)プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)により,日本の学校に在籍しながら,最終的には米国と日本の両方で高校卒業証書をもらうことができます.若いうちから英語漬けになり,進路の選択肢を圧倒的に広げられるWAISへの入学は素晴らしいチャンスを与えてくれるでしょう.「選択コース」を選べば,年齢に関係なく,英語漬けの教育を受けられるのも,文字通りWAISのコース選択肢の広さだと思います.海外旅行のための英会話学校とは一味も二味も違う,中身の充実した教育を享受することができます.

